ども、くろっくです。
僕は2017年1月から8年間ずっとホテルで生活しています。
最近はホテル代の高騰なども話題になっています。
これには本当に頭を悩まされておりますw
そんな2024年。僕のホテル宿泊費はいくらになったのか?
さっそく宿泊費データをご覧ください。
2024年・ホテル宿泊費
1月 | 218,230円 |
---|---|
2月 | 320,890円 |
3月 | 243,940円 |
4月 | 218,360円 |
5月 | 320,240円 |
6月 | 239,440円 |
7月 | 252,080円 |
8月 | 330,980円 |
9月 | 259,030円 |
10月 | 216,910円 |
11月 | 217,000円 |
12月 | 299,630円 |
トータル | 3,136,730円 |
1か月平均 | 261,394円 |
---|---|
1日平均 | 8,570円 |
過去7年とのホテル宿泊費を比較
2024年のホテル宿泊の詳細
ホテルチェーン別の年度別宿泊数(8年分)
2024年はホテル代高騰の年だった
宿泊費が313万円。本当に高騰しましたね。
とはいっても地方ではそこまで宿泊費が上がっていないんです。(例えば富山や岩手など)
問題は都市部です。東京.大阪.名古屋といった大都市において宿泊費が大きく跳ね上がっています。
そのため「なるべく都市部に宿泊しない」という選択をすれば、宿泊費を抑えることは可能です。
しかし最近は東京や大阪での用が多いので、2025年以降もこれらの都市でのホテル代が大きな出費になりそうです。
来年のホテル代はいくらになるんだろうな。
ちなみに過去4年と比較すると....
2020年=東京28泊・1泊平均2,833円
2021年=東京111泊・1泊平均3,477円
2022年=東京68泊・1泊平均5,994円
2023年=東京94泊・1泊平均9,770円
2024年=東京126泊・1泊平均10732円
こうやって見てみると、コロナ禍がいかに格安だったかと実感できますね。
では、ここらへんで。